The Purpose of DHAT

歯を健康に保つことが歯科医や歯科医衛生士の

仕事というのは言うまでもないのだが、

健康以上の「審美」を目的とした仕事も

あって良いのではないだろうか。

むしろ日々患者やお客を目の前にすると

審美への意識と健康への意識は

比例している場合が多い。

国家試験をクリアした

歯科衛生士として身体の健康と審美を

正しくアシストし

結果的にどちらの意識も高めるような

仕事ができる環境を広げることを目的とした

歯科衛生士の審美チーム。

チーム創設の意義

DHAT Project

01
ホワイトニングサロン専門家として正しい知識を定着させる

ホワイトニングのメカニズム、歯やエナメル質の構造、ホワイトニング剤の成分などの基礎知識を学ぶことで、歯の漂白過程の安全性とその効果について、科学的根拠に基づいた知識を持つ

02
独立、開業しやすい環境を作る開業後の情報交換

開業後に直面する困難を乗り越えるため、先輩開業者や業界専門家とのネットワーキングの機会を設けます。初期の課題や法規制、顧客対応などに関するアドバイスをもらうことができるため、未経験からでも安心して開業を続けることができます

03
集客ツールのシェア(SNS)勉強会の場となる

SNS集客勉強会では、プラットフォーム別の集客戦略を学び、アカウント作成から広告利用までの実践的なスキルを身につけます。各SNSの特性を活かしたコンテンツ計画、ターゲティングを行い、限られたリソースで効果的な集客を図ります。

代表あいさつ

Representative’s Greeting

代表者の写真

歯科衛生士 原 知美
〇〇大学卒業|〇〇大学卒業

現在、DHAT代表 Susumunari Co.の代表取締役 

はじめまして、原知美です。歯科衛生士として20年のキャリアを持ち、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科など、幅広い分野で経験を積んできました。臨床麻酔認定歯科衛生士やエステメーカーの認定講師の資格を取得し、現在は名古屋を拠点にフリーランスの歯科衛生士として活動しています。岐阜ではセルフホワイトニングサロンを経営し、歯科衛生士ホワイトニングサロンの第一人者として信頼を得てきました。

Susumunari Co.の代表取締役として、歯科衛生士がさらなる可能性を広げられる環境づくりに力を注いでいます。これまでの経験を通じて多くの方々から信頼をいただきながら、今後も歯科衛生士の新たなフィールドを切り開いていきたいと考えています。

代表者の写真

歯科衛生士 柘植 美季
〇〇大学卒業|〇〇大学卒業

現在、DHAT代表評議員 プライベートエステサロン経営 

はじめまして、柘植美季です。東京・池袋で、ホワイトニングを中心としたプライベートエステサロンを運営し、肌質改善や頭皮ケアにも取り組んでいます。分子栄養学の資格を活かし、美容と健康を内側から支える多角的なアプローチを大切にしています。

歯科衛生士がクリニック以外で活躍することは、美容と健康の可能性を広げる鍵だと感じ、歯科衛生士エステティックチーム(DHAT)の創設に関わりました。DHATでは、正しい知識の普及や独立支援、情報交換を積極的に行い、美容と医療それぞれの強みを活かした安全な施術を目指しています。

私もDHATの理念に共感し、メンバーと共に学び、成長し合いながら、美容業界に新たな価値を創出していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

Photo1 Photo2 Photo3 Photo4 Photo1 Photo2 Photo3 Photo4 Photo1 Photo2 Photo3 Photo4
Photo5 Photo6 Photo7 Photo8 Photo5 Photo6 Photo7 Photo8 Photo5 Photo6 Photo7 Photo8

Why DHTA is good for you?

10項目の内、7つ以上が当てはまる貴方はDHATに向いているかもしれません

Experiences

Experiences

DHATではZoom Meeting以外でも直接会って交流したり、
仕事をする機会を増やしていきます。

医師、歯科医も同席する会を開催します。
美容医療や、審美歯科学会などの協力関係を築き上げて美容に関して
情報を増やすことで安全で効果的な施術ができるようになります。

Placeholder Image
イベント名
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
Placeholder Image
イベント名
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
Placeholder Image
イベント名
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

Team Meetings

Team Meetings

毎月1回Zoom Live Meetingを開催し、その時の課題や説明に答えたり情報共有をする場を設けます。

集計結果や、ミーティングの成果はメンバーに共有されるようになっています。

その時の最新の集客における情報などは、時代を先取る意味でも有意義になります。